SECには、オンラインのオーダーメイド注文に役立つ機能が数多く取り揃えられています。顧客は、24時間スマートフォンからデザインやカラー楽しんだり、自分だけの商品を作りがスムーズに出来るのはもちろん、販売者側は不要な在庫を極力減らしたり、顧客が保存された商品を管理する機能もあり、重要度の高い業務に専念しやすい環境を整えられます。このガイドでは、そんな SEC の便利な機能「商品登録」をご紹介します。
SECは、カテゴリーを階層化し『基本になる型(商品)』『親カテゴリー(アイテム)』と『子カテゴリー(スタイル)』に分類し管理することができます。
『基本になる型』は単一の商品を設定します。(例:iPhone14)
『親カテゴリー』には大まかな種別を設定します。(例:スマホカバー)
『子カテゴリー』はより細かな種別を設定します。(例:背面ケース、手帳型ケース、スリーブケース…など)
上記の設定で、『スマホカバー』カテゴリーの中に『背面ケース』『手帳型ケース』『スリーブケース』カテゴリーがまとまります。種別ごとにまとめることで、SECでの管理が容易になります。

SECのサブスク(月課金)プラン、Busiiness(システム買取)プラン両方に表示されるメニューですが、登録可能な数に違いがございます。
商品(Product)にアップロードできる画像の拡張子 対応一覧です。
| 拡張子 | 対応の有無 |
| jpeg・jpg | ○ 対応しています |
| gif | × 対応していません。アップロードは可能ですが アニメーションは動きません。 |
| png | ○ 対応しています |
| webp | × 対応していません。 |
| tif・tiff | × 対応していません。 |
その他 Phoshop形式(psd)、ビットマップ形式(bmp)、TARGA形式(tga)には、対応していません。
サイドメニュー>商品 から
すでに登録している商品を編集したい場合は、商品一覧メニュー をクリックします。
新規で商品を登録する場合は、商品追加メニュー をクリックします。


項目とそれぞれの説明です。(画面:01)
| 項目 | 項目の説明 |
| 商品名 | 登録する商品名を記入します。漢字、ひらがな、 数字、英字に対応しています。 |
| 価格 | 商品の基本価格を記入します。半角英数字でご記入ください。 「¥とカンマ」は自動で入力されますので記入は不要です。 |
| 商品画像 | 商品の画像をアップロードします。拡張子とサイズは 本ページに記載しています。 |
| 説明 | 商品の説明を記入します。漢字、ひらがな、 数字、英字に対応しています。 |
記入と画像アップロードが完了しましたら、商品を追加 をクリックします。登録しますと サイドメニュー>商品>商品一覧 に追加されます。
推奨の大きさは、縦横 1000ピクセル 正方形となります。
商品の画像は、サムネイルに使用されますので背景は透過もしくはベタ色塗りにしたものをご用意してください。

新規で商品を登録する場合は、商品追加メニュー をクリックします。
商品画像 項目の 画像をアップロードボタン をクリックし、指定する画像を選択してください。
問題なくアップロードできましたら、下部にある 商品追加ボタン をクリックし、完了です。

すでに商品を登録する場合は、商品一覧メニュー もしくは 商品名(BH9)の下にある 設定 をクリックします。
変更したい商品の右側にある 編集ボタン をクリックし、指定する画像を再選択してください。
