タグまたはトラッキングコードと呼ばれるソースコードは、解析ツールへデータを集計・計測するために用いられます。たとえば、Googleアナリティクスでアクセス解析を行うことで、ユーザーの行動履歴を把握できるため、サイト改善・CV向上に役立ちます。
カラーシミュレーションSECは、ソースコードを触ることなく、管理画面から設置できる機能がございます。
本サービス(以降 SEC といいます)のダッシュボード(管理画面)は、デスクトップ版のみとなります。スマートフォン版はご用意しておりませんので、デスクトップもしくはノートパソコンからアクセスをお願いいたします。

タグまたはトラッキングコードについて
設置する前に、ご準備ください。設置したいコード群は、ツールによって異なります。不明な場合は、ツール提供社へお問い合わせください。
ダッシュボードの左上にある「タグSEO」メニューをクリックします。

「2.タグSEO」をクリックしますと、画面右側に「順」と「サービス名」「サービス内容」「操作」が展開されます。赤枠で囲った「サービス追加」ボタンをクリックしてください。
コード設置数に、制限はございません。

追加ボタンを押すと「順」と「サービス名」「サービス内容」「操作」項目がアクティブになり入力が可能になります。

挿入される順番になります。1:上、2:下 の並びになります。
サービス名をご記入ください。(記入任意)Googleアナリティクス、META広告、◯◯解析ツールなど。
トラッキングコードをご記入ください。設置したいコードの仕様は、各社で異なりますのでプラットフォームやツール提供社へお問い合わせください。

記入が完了しましたら、操作にある 保存(青い)ボタン で保存をします。
SafariやChromeブラウザで、シミュレーションサイトへアクセスしてください。
画面上を右クリック>検証(Chromeの場合、デベロッパーツールが便利です)またはソースの表示でソースコードを確認することができます。<haed>内に挿入されていることを確認してください。

設置場所(位置)について
本機能は、</haed>のすぐ上に挿入できる機能です。それ以外の場所へ挿入することはできません。